グルメ

【2025年最新版】札幌で人気のフレンチ14選!記念日やランチにおすすめのお店を厳選

美食の街、札幌には、北海道の豊かな食材を活かした魅力的なフレンチレストランが数多く存在します。

特別な記念日を彩るための高級店から、友人とのランチや仕事帰りに気軽に立ち寄れるカジュアルなビストロまで、その選択肢は実に多彩です。選択肢が多いため、どのお店を選べば良いか迷う人も少なくありません。

そこで、本記事では数ある札幌のフレンチレストランの中から、グルメサイトなどで高い評価を得ている名店だけを14軒厳選しました。

お店の雰囲気や特徴、おすすめのメニューまで詳しく解説します。札幌駅周辺や大通、すすきの、円山といったアクセスしやすいエリアから選んでいるため、あなたの目的やシーンに合わせてお店を探せます。

この記事を読めば、きっとあなたのお気に入りのお店がみつかるはずです。

Contents
  1. 札幌で人気のフレンチ14選!
  2. 失敗しない!札幌のフレンチレストランの選び方
  3. 札幌でおすすめのフレンチまとめ

札幌で人気のフレンチ14選!

本記事では、札幌で人気のフレンチを14選まで厳選しました。

  • 創 -sou-
  • Bistro 酒場REPOS
  • プティ サレ
  • オーベルジュ・ド・リル サッポロ
  • 肉 魚 菜 むらかみ
  • IWBろまね
  • Akihisa Handa
  • ヌーベルプース大倉山
  • meli melo
  • AKI NAGAO
  • レストラン コートドール
  • えりも亭LUXE

1店舗ずつ、詳細をみていきましょう。

創 -sou-|大人の隠れ家で味わう、独創的な創作フレンチ

すすきのの賑わいから一歩足を踏み入れた場所に静かに佇む「創 -sou-」は、まさに大人のための隠れ家と呼ぶにふさわしいフレンチレストランです。

落ち着いた照明が灯る店内は、シェフの調理を間近に感じられるカウンター席がメインの空間です。シェフの繊細な手さばきや食材が調理される音、そして立ち上る香りが、これから始まる美食体験への期待を一層高めてくれます。

提供される料理は、北海道の旬の食材をふんだんに使用した「シェフおまかせコース」が中心となります。食材の持ち味を最大限に引き出した独創性あふれる一皿一皿は、訪れるたびに新しい発見と感動を与えてくれます。

料理に合わせてソムリエが選ぶワインのペアリングも素晴らしく、料理とワインが織りなすマリアージュが、食事の時間をより豊かなものにします。大切な人との記念日や、自分自身へのご褒美に、記憶に残る特別なひとときを過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい一軒です。

非日常の空間で、心ゆくまで創作フレンチを堪能してください。

営業日時18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
住所北海道札幌市中央区南4条西5丁目 F-45ビル 1F
公式サイトhttp://dayskitchen-sou.com/access/17/

Bistro 酒場REPOS|すすきのの夜に気軽に立ち寄れる本格ビストロ

Bistro 酒場REPOS|すすきのの夜に気軽に立ち寄れる本格ビストロ

「フレンチは少し敷居が高い」といったイメージを心地よく覆してくれるお店が、ここ「Bistro 酒場REPOS」です。

店内は活気に満ちており、誰もがリラックスして食事と会話を楽しめるカジュアルな雰囲気に包まれています。すすきの駅から歩いてすぐの便利な立地のため、仕事帰りにふらりと立ち寄ったり、友人との飲み会の二軒目として利用したりと、様々なシーンで活躍します。

魅力は、本格的なフレンチの味わいを驚くほど手頃な価格で楽しめる点にあります。看板メニューである「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」は、スプーンでほぐれるほど柔らかく煮込まれており、濃厚なソースがワインとの相性を際立たせます。

また、「フォアグラのソテー」をはじめとするアラカルトメニューも充実しており、その日の気分で好きなものを少しずつ味わえます。深夜まで営業しているため、時間を気にすることなく、ゆっくりとワイングラスを傾けながら美味しい料理を堪能できます。

すすきのの夜を彩る、頼れる一軒です。

営業日時月 19:00~翌03:00, 火~土 18:00~翌03:00
住所北海道札幌市中央区南4条西3第2 グリーンビル5F
公式サイトhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1048643/

プティ サレ|赤れんがテラスで楽しむ、北海道の恵みたっぷりのカジュアルフレンチ

札幌駅エリアでの食事に、これ以上ないほどの利便性と開放感を味わえるお店が「プティ サレ」です。

地下歩行空間から直結している商業施設「赤れんがテラス」の1階にあり、雨や雪の日でも濡れる心配なくアクセスできます。大きな窓の向こうには、国の重要文化財である北海道庁旧本庁舎が広がり、歴史的建造物の美しい姿と四季折々の庭園を眺めながら食事を楽しめます。

このレストランの真髄は、ロケーションだけではありません。北海道が誇る新鮮な野菜や魚介類、肉類を惜しみなく使用した、彩り豊かなフランス料理が自慢です。

ランチタイムには、メインディッシュを選べる「メインが選べるランチコース」が人気で、前菜からデザートまで北海道の恵みを存分に満喫できます。観光の合間の特別なランチはもちろん、気の置けない友人との食事会やデートなど、幅広い場面で活躍してくれるでしょう。

札幌の美しい景色と美味しい食材が融合した空間で、心弾むひとときをお過ごしください。

営業日時ディナーコースのL.O20:00。フード、ドリンク共にL.O21:30。22:30CLOSE。
住所北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地赤れんがテラス 1F
公式サイトhttps://ptit-sale.owst.jp/

オーベルジュ・ド・リル サッポロ|円山公園の麓で過ごす、世界が認める美食のひととき

人生における特別な日を、最高の料理と空間で祝福したい。

そんな願いを完璧な形でかなえてくれるのが、ここ「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」です。フランス・アルザス地方で半世紀以上にわたりミシュランガイドの三つ星に輝き続ける伝説の名店「オーベルジュ・ド・リル」。

その世界で認められた伝統と精神を、ここ札幌で体験できます。円山公園の豊かな自然に抱かれた白亜の洋館は、一歩足を踏み入れた瞬間から、都会の喧騒を忘れさせる非日常の世界へと誘います。

誕生日や結婚記念日といった、人生の忘れられない一日を演出するのに、これ以上ふさわしい舞台はありません。季節ごとに選び抜かれた北海道の最高級食材が、シェフの卓越した技術によって芸術的な一皿へと昇華します。

ランチコース「MENU DÉJEUNER」、ディナーコース「MENU DÎNER」のどちらを選んでも、記憶に深く刻まれる感動的な美食体験が約束されています。大切な人と共に、至福の時間をお過ごしください。

営業日時LUNCH: 11:30〜15:00 (13:30 L.O.), DINNER: 18:00~22:00(20:00 L.O.)
住所北海道札幌市中央区南1条西28丁目3-1
公式サイトhttps://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-sapporo/

肉 魚 菜 むらかみ|食材の魅力を最大限に引き出す、こだわりの創作フレンチ

店名に掲げられた「肉 魚 菜」の三文字に、シェフの料理に対する揺るぎない哲学が込められています。

旬の肉、新鮮な魚、そして瑞々しい野菜、それぞれの素材が持つ本来の味わいや香りを、いかにして最大限に引き出すか。その一点を追求した実力派のレストランが「肉 魚 菜 むらかみ」です。

シェフ自らが生産者の元へ足を運び、厳しく目利きした食材だけが、その日のキッチンに並びます。メニューは、その日の最高の食材で構成する「【シェフおまかせ】ディナーコース」が基本です。

一皿ごとに異なる調理法で素材の新たな魅力を開花させ、北海道の豊かな四季の移ろいを表現します。料理をじっくりと味わえる落ち着いた空間は、美食を愛する大人のためのもの。

記念日のお祝いには、メッセージプレートを用意してくれる「Anniversaryコース」への変更も可能です。予約時に相談すれば、大切な人へのサプライズを演出してくれます。

食材と真摯に向き合うシェフ渾身の料理を、心ゆくまでご堪能ください。

営業日時月~土、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 22:30)
住所北海道札幌市中央区南5条西5丁目9-1ジャパンランドビル6F
公式サイトhttps://nikusakanasaimurakami.owst.jp/

IWBろまね|ソムリエと楽しむ、ワインと料理の極上マリアージュ

ワインを心から愛する人にとって、まさに聖地ともいえる場所が、すすきのに佇む「IWBろまね」です。

1989年の創業以来、長きにわたり札幌のワイン文化を牽引してきた歴史ある一軒です。店内は落ち着いた照明が灯る、しっとりとした大人の雰囲気に満ちています。

ここでは経験豊富なソムリエが、ゲスト一人ひとりの好みやその日の気分を丁寧に聞き取り、膨大なコレクションの中から最高の一本を選んでくれます。このお店の醍醐味は、ソムリエが厳選したワインと、それに完璧に寄り添う本格フレンチとの出会いにあります。

料理はワインの個性を最大限に引き立てるよう緻密に計算されており、両者が口の中で融合する瞬間は、まさに至福の体験です。

記念日向けのコース料理でじっくりとマリアージュを堪能するのはもちろん、深夜まで営業しているため、バーカウンターでグラスワインとアラカルトを気軽に楽しむ使い方もできます。

ワインとの素晴らしい出会いを求める夜に、ぜひ訪れてほしい名店です。

営業日時17:00 オープン 21:30 コース・アラカルトL.O 23:00 ドリンクL.O 23:30 クローズ
住所北海道札幌市中央区南四条西2-7-5 ホシビル 3F
公式サイトhttps://iwb-romanee.jp/

Akihisa Handa|五感を刺激するイノベーティブなモダンフレンチ

Akihisa Handa|五感を刺激するイノベーティブなモダンフレンチ

食事を単なる味覚の楽しみだけでなく、五感で味わうエンターテイメントとして体験したい。

そんな探求心旺盛な美食家たちを魅了するのが「Akihisa Handa」です。このレストランの舞台は、シェフの繊細な手仕事を目の前で楽しめるオープンキッチンのカウンター席です。

食材が美しい一皿に生まれ変わる過程、リズミカルな調理の音、そして立ち上る豊かな香りのすべてが、これから始まる美食体験への期待感を高めてくれます。提供されるのは、シェフの革新的な感性が光る「おまかせコース」のみです。

伝統的なフランス料理の技法を礎としながらも、そこには食材の意外な組み合わせや、アートのような美しいプレゼンテーションといった、斬新なアイデアが随所に散りばめられています。口に運ぶたびに訪れる新しい発見と驚きは、まさに五感を揺さぶる体験です。

食を通じてまだ見ぬ感動に出会いたいと願うなら、ぜひこのレストランの扉を叩いてみてください。忘れられないディナーがあなたを待っています。

営業日時月~木 17:30~23:00 (L.O.22:00), 金・土 17:30~24:00 (L.O.23:00)
住所北海道札幌市中央区南3条西3-1 プレイタウンふじ井ビル9F
公式サイトhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1074406/

ヌーベルプース大倉山|札幌の街並みを一望する天空のフレンチレストラン

札幌の街並みを眼下に収める、唯一無二のロケーションでフレンチを味わえるのが「ヌーベルプース大倉山」です。

レストランの大きな窓からは、札幌の市街地から遠く石狩平野までを見渡す、息をのむようなパノラマビューが広がります。

ここで提供されるのは、ロケーションの素晴らしさに劣らない、北海道の旬の食材を活かした正統派のフランス料理です。

景色と見事に調和したランチの「Menu A」やディナーの「Menu Lumiere」といった華やかなコースが、食事の時間をさらに特別なものにします。札幌観光のハイライトとしてはもちろん、大切な人との記念日デートにも最高の舞台です。

天空のレストランで、記憶に残る一日を演出してください。

営業日時ランチ 11:30~15:00(LO 14:00), ディナー 17:30~21:30(LO 20:00)
住所北海道札幌市中央区宮の森1274 札幌オリンピックミュージアム アネックス 2F
公式サイトhttps://nouvelle-pousse.jp/

meli melo|生産者の想いが詰まった、温もりあふれる北海道フレンチ

フランス語で「ごちゃまぜ」を意味する「meli melo」。

北海道の大地が育んだ様々な食材の個性を見極め、それぞれの持ち味を尊重しながら一つの皿の上で見事に調和させる、創造性豊かな料理がこのお店の真骨頂です。

店内は木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、ゆったりと食事の時間を過ごせます。このレストランの料理が心に響く理由は、シェフが食材と真摯に向き合う姿勢にあります。

シェフ自らが道内各地の生産者のもとへ直接足を運び、自身の目で見て、話を聞き、納得した食材だけをキッチンに迎え入れます。

メニューは、その日の最高の食材で構成される「おまかせコース」が中心です。旬の恵みを凝縮した料理の数々は、食材への深い愛情と生産者へのリスペクトに満ちており、食べる人の心まで温かくしてくれます。

料理を通じて、北海道の食の豊かさと生産者の情熱に触れられる、隠れ家的な人気店です。

営業日時Lunch 12:00-15:00 (L.O. 13:30), Dinner 18:00-22:00 (L.O. 20:00)
住所札幌市中央区南2条西2丁目11 SALUT22 1F
公式サイトhttps://melimelo-sapporo.com/

AKI NAGAO|ミシュランが認めた、アートのように美しい革新的フレンチ

一皿の料理を、アートの領域にまで昇華させる。ミシュランガイドで星を獲得し続ける「AKI NAGAO」は、札幌を代表するイノベーティブ・フレンチの名店として、国内外の美食家たちから熱い視線を注がれています。

このレストランで体験できるのは、シェフ長尾彰氏の鋭敏な感性とゆるぎない美学が隅々まで貫かれた、唯一無二の食の世界です。提供されるのは、シェフがその日のインスピレーションで創り上げる「おまかせコース」のみです。

北海道の厳選食材を中心に構成された料理は、伝統的な技法を尊重しつつも、繊細かつ大胆な発想で再構築されており、口に運ぶたびに新鮮な驚きと発見の連続です。

食に対して深い探求心を持ち、まだ見ぬ感動を求める人にこそ、ぜひ体験してほしいレストランといえます。完全予約制の特別な空間で、五感が研ぎ澄まされるような美食の旅をお楽しみください。

営業日時Lunch(土・日・祝日のみ):12:00~13:00(L.O. ), Dinner:18:00~19:30(L.O. )
住所北海道札幌市中央区南3西3-3 G DINING 1F
公式サイトhttp://www.aki-nagao.com/

レストラン コートドール|札幌で愛され続ける、正統派グランメゾンの神髄

1990年の創業以来、札幌の食文化を豊かに彩り、多くの人々に愛され続けてきたフレンチの老舗が「レストラン コートドール」です。

磨き上げられた調度品や落ち着いた雰囲気、そして細部にまで行き届いたサービスは、まさにフランス料理店の最高峰である「グランメゾン」の風格そのものです。

ここで提供されるのは、フランス料理の伝統的な技法を忠実に守り、奇をてらうことなく素材の良さを実直に引き出した、王道のコース料理です。

時代が変わっても色褪せない普遍的な美味しさは、このお店が積み重ねてきた歴史の証といえます。ご家族での記念日の会食や、ビジネスにおける大切な接待など、絶対に失敗できない重要な場面でこそ、その真価を発揮します。

揺るぎない安心感と格調高いおもてなしを求めるなら、選んで間違いのない一軒です。

営業日時L 12:00~15:00(LO 13:30), D 18:00~22:30(LO 20:00)
住所北海道札幌市中央区宮ケ丘1丁目2-38
公式サイトhttp://www.restaurant-cotedor.com/

えりも亭LUXE|ミシュランシェフが織りなす、無添加調理のやさしいフレンチ

美味しいだけではなく、心と身体が喜ぶ料理を届けたい。そんな想いが伝わってくるのが、札幌駅近くに店を構える「えりも亭LUXE」です。

ミシュランガイドで掲載された実績を持つシェフが腕を振るうこのレストランでは、化学調味料や食品添加物を可能な限り使用しない「無添加調理」を信条としています。

その料理の源となるのは、シェフが惚れ込んだ北海道の素晴らしい食材の数々です。美瑛や上富良野から直送される生命力あふれる野菜、そして厚岸や釧路の豊かな海が育んだ新鮮な魚介類が、主役としてお皿の上で輝きます。

食材のピュアな旨みが溶け込んだ、滋味深い味わいは、日々の疲れをそっと癒やしてくれるようです。ランチタイムの「Menu Luxe」や、記念日にふさわしい「Anniversary Plan」など、様々なシーンに対応したコースが用意されています。

ご自身の健康や食の安全に関心が高い方に、ぜひ一度訪れてほしいレストランです。

営業日時Lunch 11:30~15:00(LO14:30), Dinner 17:00~21:30 (LO20:30)
住所北海道札幌市北区北七条西5-11
公式サイトhttps://www.umiumi.co.jp/

レストラン&バー「SKY J」|地上150mの絶景と楽しむ、ホテルメイドの本格フレンチ

札幌の空に最も近い場所で、忘れられない食事の時間を過ごせるのが「レストラン&バー「SKY J」」です。

JR札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌、その35階に位置するこのレストランからは、地上150mの高さから札幌の街並みを一望できます。

ホテルレストランならではの洗練された空間と、きめ細やかなサービスも大きな魅力です。ランチタイムは、豊富なメニューが並ぶブッフェ形式で、景色と共に賑やかな食事を楽しめます。

ディナータイムには、きらめく夜景を背景に、北海道産牛フィレ肉のポワレなどを味わえる本格的なフレンチコースを堪能できます。バーカウンターも併設されており、食後にカクテルを片手に余韻に浸るのも素敵です。

大切な人との記念日や、プロポーズといった特別なデートの舞台として、最高のシチュエーションを約束してくれます。

営業日時朝 6:30 ~ 10:00, 昼 11:30 ~ 15:30, 夜 17:30 ~ 20:30, バー 20:30 ~ 22:30
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワーホテル日航札幌 35F
公式サイトhttps://www.jrhotels.co.jp/tower/restaurant/skyj/

ミクニサッポロ|北海道を愛する三國シェフがプロデュースする、大地のフレンチ

ミクニサッポロ|北海道を愛する三國シェフがプロデュースする、大地のフレンチ

世界を舞台に活躍し、日本のフランス料理界を牽引する三國清三シェフ。

彼が故郷である北海道の食の素晴らしさを表現するためにプロデュースしたレストランが、ここ「ミクニサッポロ」です。JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス内にあり、アクセスは抜群です。コンセプトは「il-pleut de la terre(大地の雨が降る)」。

北海道の大地が育んだ力強い食材の恵みを、繊細なフランス料理の技法で最大限に引き出した料理を味わえます。メニューは季節ごとに一新され、訪れるたびにその時期にしか出会えない旬の味覚を堪能できます。

道産食材の力強さと、三國シェフならではの洗練された感性が見事に融合した一皿一皿は、まさにここでしか味わえない逸品です。ショッピングの合間の優雅なランチから、旅の思い出を締めくくる特別なディナーまで、その利便性と確かなクオリティで幅広いニーズに応えてくれます。

北海道を代表するシェフが贈る、大地からのメッセージを五感で感じ取ってみてください。

営業日時ランチ 11:30~15:00(LO 14:00), ディナー 17:30~21:30(LO 20:00)
住所札幌ステラプレイス CENTER 9F
公式サイトhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1000044/

失敗しない!札幌のフレンチレストランの選び方

失敗しない!札幌のフレンチレストランの選び方

ここまで、札幌が誇る個性豊かなフレンチの名店を14軒ご紹介しました。どのお店も魅力にあふれており、どこにしようかさらに迷ってしまった人もいるかもしれません。

ここからは数ある選択肢の中から、あなたにとって最高の一軒をみつけるための具体的な選び方を3つのポイントに分けて解説します。

利用するシーンや予算、そして訪れたいエリアといった観点からお店を絞り込んでいけば、きっと後悔のないレストラン選びができます。これから紹介するポイントを参考にして、あなたの特別な日を彩る一軒をみつけだしましょう。

特別な日のディナーにふさわしい雰囲気をチェック

誕生日や結婚記念日などの特別なシーンでは、料理の美味しさに加えて雰囲気が大きなポイントになります。

落ち着いた照明やインテリア、夜景が楽しめるロケーション、またはプライベート感を重視できる個室の有無などを事前に確認しましょう。雰囲気が合っているかどうかで満足度は大きく変わります。

コース料理やワインの充実度を比較する

フレンチの魅力は旬の食材を取り入れたコース料理にあります。料理の品数やテーマ、ボリューム感を比較し、ワインリストやペアリングサービスの有無も合わせてチェックすることが大切です。

ソムリエがいるお店では、料理との相性を考えた提案を受けられるため、より一層特別な食体験を楽しめるでしょう。

アクセスや予算も考慮して選ぶ

いくら魅力的なお店でも、アクセスが悪かったり予算を大幅に超えてしまうと満足度が下がる可能性があります。

札幌駅や大通周辺はアクセスしやすく人気のエリアです。タクシー利用や公共交通機関からの利便性、さらに料理とサービス内容に対して価格が妥当かどうかを事前に確認すると安心です。

札幌でおすすめのフレンチまとめ

この記事では、札幌でおすすめのフレンチを14店舗まで厳選してご紹介しました。

普段使いのランチにぴったりのカジュアルなお店や、記念日・デートに最適なお店などジャンルに合わせて紹介したので、その時の気分や雰囲気で最適なお店を選べるでしょう。

この記事を参考に、札幌の美味しいフレンチを心ゆくまで堪能してください。

SNS

INSTAGRAM

Tik Tok

Collaboration

当サイトでは、北海道・札幌を盛り上げてくださる、提携パートナー様を募集しております。
本サイトへの掲載希望の店舗・施設の企業様からのお問い合わせ
承っております。
右記下記からお問い合わせください。