フランス料理をより気軽に、肩肘張らずに楽しめるのが魅力の「ビストロ」。
美食の街として知られる札幌には、北海道の豊かな食材を活かした、非常にハイレベルなビストロが数多く存在します。新鮮な野菜や魚介、そして上質な肉料理を、美味しいワインと共に味わう時間は、日常を少しだけ特別なものにしてくれます。
この記事を読めば、大切な記念日に訪れたい本格派のフレンチレストランから、仕事帰りにふらっと立ち寄れるお洒落なお店まで、本当に美味しくて満足度の高い札幌のビストロがわかります。
札幌の実力派ビストロ!シーン別に選べる名店5選
- ル・コック
- Bistro BON tabloid table
- Bistrot le Plat(ビストロ・ルプラ)
- Le Gentilhomme(ル・ジャンティオム)
- Le Varo(レ ヴァーロ)
ここからは、札幌を訪れたならぜひ味わってほしい、選りすぐりのビストロを5軒紹介します。
記念日にふさわしいクラシックな名店、お洒落な空間が魅力のモダンビストロ、そして地元民に長年愛される隠れ家まで、札幌のビストロシーンの層の厚さがわかる個性豊かなお店が登場します。あなたの今の気分やシチュエーションにぴったりの、とっておきの一軒をみつけてください。
ル・コック|住宅街に佇む、地元で愛されるアットホームなフレンチビストロ

厚別区大谷地エリアの閑静な住宅街に佇む「ル・コック」は、地元客に長年愛され続けるアットホームなビストロです。
店内は温かみのある雰囲気で、気取ることなく本格的なフランスの家庭料理を心ゆくまで楽しめます。札幌の中心部から少し足を延ばしてでも訪れる価値のある、隠れ家的な名店です。
営業日時 | 月・水~日: 17:00~21:00 |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地東2-7-8 |
公式サイト | https://www.hotpepper.jp/strJ001019568/ |
Bistro BON tabloid table|駅前のスタイリッシュな空間で楽しむモダンビストロ

札幌駅やすすきのからのアクセスも良い、フコク生命越山ビルの1階に店を構えるのが「Bistro BON tabloid table」です。
ガラス張りで開放感のあるスタイリッシュな空間は、友人との食事はもちろん、デートや女子会にもぴったりです。ここでは、北海道の旬の食材をふんだんに使った、モダンで創作性あふれる料理が楽しめます。
営業日時 | ランチ: 11:30~14:00 (L.O. 13:30)ディナー: 17:00~23:00 (フードL.O. 21:30 / ドリンクL.O. 22:30) |
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西三丁目 フコク生命越山ビル1F |
公式サイト | https://tfs-co.jp/shop/bon/ |
Bistrot le Plat(ビストロ・ルプラ)|すすきのの夜に輝く、骨太な本格ビストロ料理

札幌随一の繁華街すすきので、深夜まで本格的なビストロ料理が味わえる実力派が「Bistrot le Plat」です。
活気ある店内では、フランスの郷土料理をベースにした、骨太でボリューム感のある料理を堪能できます。お腹を空かせた夜に、美味しいワインと共にがっつりと楽しみたい人にぴったりの、信頼できるお店です。
営業日時 | 月・水~日: 18:00~24:00 (L.O. 22:00) |
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西2 |
公式サイト | https://www.hotpepper.jp/strJ000835202/ |
Le Gentilhomme(ル・ジャンティオム)|記念日に訪れたい、クラシックフレンチの名店

ビストロよりもワンランク上の、特別な日に訪れたいクラシックなフランス料理店が「Le Gentilhomme」です。
重厚感のあるエレガントな空間と、隅々まで行き届いた洗練されたサービスが、非日常的で優雅な食体験を演出してくれます。おすすめは、シェフの美学と技術が詰まった「ディナーコース」です。
北海道の旬の食材を、伝統的なフランス料理の技法を用いて芸術品のような一皿一皿へと昇華させます。誕生日や結婚記念日など、大切な人と忘れられない一日を過ごしたい時にふさわしい、最高峰のレストランです。
営業日時 | ランチ: 11:30~14:30 (L.O. 13:00)ディナー: 17:30~21:30 (L.O. 19:30) |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西8丁目 サンプラーザ札幌1F |
公式サイト | https://www.le-gentilhomme.com/ |
Le Varo(レ ヴァーロ)|円山の隠れ家で味わう、創造性あふれるモダンフレンチ

お洒落なレストランが集まる円山エリアに佇む「Le Varo」です。
白を基調としたミニマルで洗練された空間は、感度の高い大人たちのための隠れ家といった雰囲気。ここでは、創造性あふれる美しい料理が楽しめます。
食を通じて季節の移ろいを感じたい、料理好きな人にこそ訪れてほしい一軒です。
営業日時 | ランチ: 11:30~15:00 (L.O. 14:15)ディナー: 17:30~21:00 (L.O. 20:15) |
住所 | 北海道札幌市中央区北三条西23-2-15 |
公式サイト | http://le-varo.com/ |
どう選ぶ?札幌ビストロの選び方3つのポイント

ここまで個性豊かな5つの名店を紹介してきました。
しかし、選択肢が多いと「結局どのお店に行けば良いのかわからない」と悩んでしまうかもしれません。そこで、ここからはあなたの好みやその日の気分に合わせて、最高の一軒をみつけるための「選び方」を3つの視点から提案します。
ぜひ参考にして、あなたにぴったりのビストロを選んでください。
①「雰囲気」で選ぶ!アットホームな隠れ家か、スタイリッシュな空間か
まずは、あなたがどのような雰囲気で食事を楽しみたいかに注目してみましょう。
もし友人や家族と気兼ねなく楽しみたいなら、地元に愛されるアットホームなビストロがおすすめです。一方で、デートや女子会で利用するなら、ガラス張りで夜景が見えたり、インテリアがお洒落なモダンビストロが良い選択肢になります。
また、記念日など特別な日には、格式高くエレガントな雰囲気のクラシックなレストランを選ぶなど、お店の雰囲気で絞り込むのが良いでしょう。
②「利用シーン」で選ぶ!普段使いのディナーか、特別な記念日か
「誰と」「どんな目的で」食事をするのかという利用シーンも、お店選びの重要なヒントになります。
仕事帰りに、美味しいワイン一杯と料理で気軽に楽しみたいなら、すすきのエリアの深夜まで営業しているお店がぴったりです。大切な人との誕生日や記念日を祝うなら、質の高いコース料理と洗練されたサービスを提供する本格フレンチレストランが、その日を忘れられないものにしてくれます。
シーンに応じてお店を使い分けることで、満足度はより高まります。
③「料理のスタイル」で選ぶ!伝統的な郷土料理か、モダンな創作料理か
お店が提供する「料理」のスタイルに注目するのも、食通ならではの選び方です。
ステックフリットやカスレといった、ボリュームがあり、気取らないフランスの伝統的な郷土料理が食べたいなら、クラシックなビストロがその願いを叶えてくれます。一方で、北海道の旬の食材を使い、シェフの感性で美しく仕上げられた、新しいスタイルのモダンなフレンチを体験したいなら、そうしたお店を選ぶのが良いでしょう。
あなたの食の好みや好奇心に合わせてお店を選んでみてください。
札幌の個性豊かなビストロで、素敵な夜を
今回は、札幌で絶対に外せないビストロとフレンチの名店5選、そしてその選び方を詳しく解説しました。
札幌には、北海道の豊かな食材を活かした、個性あふれる質の高いお店がたくさんあります。普段使いできる気軽なビストロから、一生の思い出になる特別なレストランまで、選択肢が非常に豊富です。
この記事を参考に、ぜひあなたにとっての最高の一軒をみつけ、素敵な夜を過ごしてください。