コラム

札幌市内でおすすめのサウナ15選|個室利用やロウリュ、宿泊ができる施設を解説

「札幌でサウナに入りたいけど、どこがいいんだろう?」
「個室で気兼ねなくサウナを楽しみたい」
「ロウリュや宿泊ができる施設はあるかな?」

札幌にはたくさんのサウナ施設があり、どこを選ぶか迷いますよね。せっかくなら自分のスタイルに合った場所で、最高のリラックスタイムを過ごしたい方もいるのではないでしょうか。

本記事では、札幌市内でおすすめのサウナ施設を15軒、目的別に厳選してご紹介します。プライベート空間が魅力の個室サウナ、本格的なロウリュが楽しめる施設、旅先でも便利な宿泊可能な施設まで、幅広くピックアップしました。

ぜひ、お気に入りの施設を見つけて、至福のひとときを過ごしてください。

なお、札幌のグルメ情報をもっと知りたい方は、SHSGのInstagramもチェックしてみましょう。最新のトレンド情報や穴場情報が満載です!

SHSGのInstagramはこちら

【個室完備】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

【個室完備】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

周りを気にせず、自分だけの時間を満喫できる個室サウナ。ここでは、札幌市内で個室を完備するおすすめ施設を5軒紹介します。

  • tower eleven onsen & sauna | 野球観戦ができるサウナ
  • A-SAUNA 札幌 | 24時間営業のサウナ
  • ホテル・アンドルームス札幌すすきの | セルフロウリュや水風呂を完備
  • Lively Sauna | 女性専用の高級サウナ
  • PRIVATE SAUNA S-LIFE | 設備やアメニティが充実しているサウナ

一人で集中したい時や、カップル・友人と気兼ねなく楽しみたい時に最適です。

tower eleven onsen & sauna | 野球観戦ができるサウナ

tower eleven onsen & sauna | 野球観戦ができるサウナ

tower eleven onsen & saunaは、エスコンフィールドHOKKAIDO内にある、球場内温泉・サウナ施設です。フィールドを一望できるサウナ室が人気を集めています。野球観戦をしながら汗を流す、唯一無二の体験が可能です。

サウナはフィンランド式で、セルフロウリュも楽しめます。水風呂や温泉、屋内休憩スペースも完備しているため、長時間滞在できます。

また水着着用エリアは男女共用のため、カップルやグループでの利用にもおすすめです。バーカウンターもあり、リラックスした時間を過ごせます。野球ファンはもちろん、非日常的なサウナ体験をしたい方はぜひ訪れてみてください。

店舗情報詳細
営業時間【通常・デーゲーム日】11:00~21:00(最終受付20:30) 【ナイター日】11:00~14:30(最終受付14:00)、16:00~22:00(最終受付21:00) ※変動あり
住所北海道北広島市Fビレッジ1番地 エスコンフィールドHOKKAIDO TOWER 11 3F
定休日なし(試合日程などによる)

A-SAUNA 札幌 | 24時間営業のサウナ

A-SAUNA 札幌 | 24時間営業のサウナ

A-SAUNA 札幌は、すすきのエリアに位置する、24時間営業の完全会員制・予約制個室サウナです。深夜や早朝でも、好きな時間に人目を気にせず利用できます。

フィンランド式サウナを再現した個室は、温度・湿度管理にこだわり、セルフロウリュ用アロマオイルも用意されているのが特徴です。最新の換気システムで空気もクリーンに保たれており、シャワー、休憩スペースも個室内に完備しています。

自分のペースでじっくりとサウナに向き合いたい方、時間を気にせず利用したい方におすすめです。

店舗情報詳細
営業時間24時間営業
住所北海道札幌市中央区南9条西4丁目3-1 AMS TOWER 2階
定休日なし

ホテル・アンドルームス札幌すすきの | セルフロウリュや水風呂を完備

ホテル・アンドルームス札幌すすきの | セルフロウリュや水風呂を完備

ホテル・アンドルームス札幌すすきのは、ホテル最上階にある、宿泊者以外も利用可能な貸切個室サウナです。本格的なフィンランド式サウナで、セルフロウリュができます。自分のタイミングで湿度を調整し、発汗を促すことが可能です。

2名まで利用できる個室には、専用の水風呂とリクライニングチェアも完備しています。サウナ→水風呂→休憩のサイクルを、プライベート空間で完結できるのが魅力です。

ホテルならではの清潔感と洗練された空間が用意されているため、カップルや友人と気兼ねなく本格的なサウナを楽しみたい方に適しています。

店舗情報詳細
営業時間15:00~23:00 (予約制、時間枠は公式サイト確認)
住所北海道札幌市中央区南7条西1丁目1-9 ホテル・アンドルームス札幌すすきの 13階
定休日なし

Lively Sauna | 女性専用の高級サウナ

Lively Sauna | 女性専用の高級サウナ

Lively Saunaは札幌グランドホテル内にある、女性のための贅沢な個室サウナ施設です。フィンランド式サウナを、上質で落ち着いたプライベート空間で楽しめます。

タオルや高品質なアメニティが充実しており、手ぶらで利用できるのが特徴です。休憩スペースにはリラックスできるアームチェアも用意されています。オプションでアロマボディトリートメントも受けられ、特別なご褒美時間に最適です。

通常は女性専用ですが、夜の特定の時間帯は男性やカップルも利用できる「メンズタイム」が設定されています。ワンランク上のサウナ体験を求める女性、特別な時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

店舗情報詳細
営業時間10:00~22:00(最終受付21:00) 【女性】10:00~19:30 【男性/カップル】20:00~21:30
住所札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル東館4F Euphoria Faste内
定休日なし

PRIVATE SAUNA S-LIFE | 設備やアメニティが充実しているサウナ

PRIVATE SAUNA S-LIFE | 設備やアメニティが充実しているサウナ

PRIVATE SAUNA S-LIFEは、円山公園エリアにある24時間営業の完全個室・会員制サウナです。時間を気にせず、いつでもプライベートなサウナ時間を確保できます。

セルフロウリュ可能なサウナ室に加え、ウォーターサーバー・高品質なシャンプー類・タオル・ヘアアイロンなどのアメニティも充実しています。手ぶらで訪れても、すぐに快適なサウナタイムを開始できるのが魅力です。

清潔感のある個室でリラックスして過ごせるため、自分のライフスタイルに合わせてサウナを楽しみたい方、充実した設備を求める方におすすめです。

店舗情報詳細
営業時間24時間営業
住所北海道札幌市中央区南6条西24丁目2-12
定休日なし

【ロウリュ付き】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

【ロウリュ付き】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

サウナの醍醐味、ロウリュを楽しめる施設はサウナ―にとって重要です。ここでは、札幌市内でロウリュサービスやセルフロウリュが可能な施設を5軒ご紹介します。

  • サウナコタンサッポロ | サウナや温泉、食事を楽しめる施設
  • solos | 本場のフィンランド式サウナを提供
  • 湯処花ゆづき | ボディケアや食事もできる施設
  • こみちの湯 ほのか | 岩盤浴が利用できる女性専用サウナ
  • 湯屋サーモン | 日替わり薬湯が楽しめる入浴施設

熱気と蒸気で発汗を促し、深いリラックスを得たい方におすすめです。

サウナコタンサッポロ | サウナや温泉、食事を楽しめる施設

サウナコタンサッポロ | サウナや温泉、食事を楽しめる施設

サウナコタンサッポロは、豊平区西岡にある温浴施設です。広々としたサウナ室(男女別)に加え、女性用にはセルフロウリュ可能な塩サウナもあります。温度設定の異なる複数のサウナを楽しめるのが魅力です。

露天風呂やジェットバスなど温泉設備も充実しており、サウナと温泉の両方を満喫できます。館内には漫画コーナーや食事処もあり、長時間滞在にも適しています。

サウナの種類が多く、休憩スペースも充実しているため、サウナ初心者からベテランまで、幅広い層が楽しめる施設です。家族連れや友人と一日ゆっくり過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてください。

店舗情報詳細
営業時間11:00~23:00 (最終受付22:30)
住所札幌市豊平区西岡4条3丁目7-45
定休日なし(メンテナンス休業あり)

solos | 本場のフィンランド式サウナを提供

solos | 本場のフィンランド式サウナを提供

solosは、大通エリアの完全個室サウナです。本場フィンランド式サウナで、心ゆくまでセルフロウリュを楽しめるのが最大の特徴です。プライベート空間なので、周りを気にせず自分の好きなタイミング・量でロウリュを行えます。

個室内にはサウナ、水シャワー(水風呂なし)、休憩スペースがコンパクトにまとまっており、移動の手間なくサウナに集中できます。タオル類は無料で利用でき、手ぶら訪問も可能。

本格的なフィンランド式サウナを、完全なプライベート空間で体験したい方におすすめです。シンプルながら、サウナの本質を追求した施設です。

店舗情報詳細
営業時間9:00~23:00
住所札幌市中央区南1条西10丁目4-156 大通ホワイトビル 2F・3F
定休日なし

湯処花ゆづき | ボディケアや食事もできる施設

湯処花ゆづき | ボディケアや食事もできる施設

湯処花ゆづきは、西区二十四軒にある複合温浴施設です。定期的にスタッフによるロウリュサービス(アウフグース)が実施されるサウナが人気です。熱波とアロマの香りで、心地よい発汗とリラクゼーション効果を得られます。サウナ初心者でもスタッフが先導してくれるので安心です。

岩盤浴、多彩なお風呂、食事処、ボディケアなど、サウナ以外の設備も充実しています。サウナでリフレッシュした後も、館内でゆっくりと過ごせます。

サウナだけでなく、温泉や食事、マッサージなども含めて一日中リラックスしたい方におすすめの施設です。

店舗情報詳細
営業時間10:00~24:00(最終受付23:30) 【岩盤浴】10:00~23:15
住所札幌市西区二十四軒3条1丁目19番地
定休日なし(メンテナンス休業あり)

こみちの湯 ほのか | 岩盤浴が利用できる女性専用サウナ

こみちの湯 ほのか | 岩盤浴が利用できる女性専用サウナ

こみちの湯 ほのかは、狸小路商店街に位置する、女性専用の温浴施設です。サウナ室にはオートロウリュ機能が搭載されており、一定間隔で自動的に蒸気が発生。常に快適な湿度の中でサウナを楽しめます。

時間無制限で利用できる岩盤浴エリアも人気で、数種類の岩盤浴を楽しめます。休憩スペースや食事処も充実しており、女性一人でも安心して長時間滞在できます。

アクセスがいい立地も魅力です。オートロウリュの手軽さと、岩盤浴でじっくり汗を流したい女性におすすめです。日帰り温泉気分を味わえます。

店舗情報詳細
営業時間24時間営業 【お風呂】10:00~翌8:00 【岩盤浴】8:00~翌5:00 ※清掃時間あり
住所北海道札幌市中央区南3条西2丁目15-5(狸小路2丁目)
定休日なし

湯屋サーモン | 日替わり薬湯が楽しめる入浴施設

湯屋サーモン | 日替わり薬湯が楽しめる入浴施設

湯屋サーモンは、西区発寒にある地域密着型の入浴施設。オートロウリュ機能付きのサウナがあり、自動で発生する蒸気でしっかり汗をかけます。ドライサウナや広めの水風呂も完備。

日替わりで内容が変わる薬湯も特徴の一つ。カレンダーで確認できるため、好みの薬湯の日に合わせて訪れる楽しみ方もあります。サウナ後の温浴も充実しています。

館内の食事処では、サーモン丼などの海鮮メニューや定食も楽しめます。サウナ初心者から家族連れまで、幅広い層が気軽に利用できる施設です。

店舗情報詳細
営業時間【平日】12:30~23:00(最終受付22:30) 【土日祝】9:30~23:00(最終受付22:30)
住所札幌市西区発寒7条14丁目16番15号
定休日毎月第2・第4木曜日(祝日除く)

【宿泊できる】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

【宿泊できる】札幌市内でおすすめのサウナ施設5選

旅行や出張で札幌を訪れる際、サウナ付きの宿泊施設は魅力的です。ここでは、サウナ設備が充実している宿泊可能な施設を5軒ご紹介します。

  • 天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌 | 1人から家族利用にまでおすすめ
  • ジャスマックプラザホテル | 天然温泉が魅力のホテル
  • ニコーリフレ | 男性専用の宿泊できるサウナ施設
  • GARDENS CABIN 札幌 | 24時間シャワールームの利用が可能
  • ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 | 北海道登別市の「登別カルルス温泉」を使用

サウナでリフレッシュして、そのまま客室で休める快適さを体験してください。

天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌 | 1人から家族利用にまでおすすめ

天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌 | 1人から家族利用にまでおすすめ

天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌は、すすきのにある、天然温泉とサウナが自慢のホテルです。男女それぞれにサウナ室を完備しており、男性サウナではセルフロウリュもできます。温度の異なる内湯や露天風呂、しっかり冷たい水風呂、外気浴スペースと、温浴設備全体が充実しています。

宿泊者はもちろん、日帰り入浴も可能なので、気軽に立ち寄れます。客室はシングルから家族向けの和モダンタイプまでさまざまです。

充実した温浴設備と多様な客室タイプで、ビジネスからレジャーまで幅広いニーズに対応できるホテルです。

店舗情報詳細
営業時間【日帰り入浴】13:30~23:00(最終受付22:00) 【宿泊者】13:30~翌10:00
住所北海道札幌市中央区南5条西7丁目
定休日なし

ジャスマックプラザホテル | 天然温泉が魅力のホテル

ジャスマックプラザホテル | 天然温泉が魅力のホテル

ジャスマックプラザホテルは、すすきの中心部で天然温泉「湯香郷」を楽しめるホテルです。広々とした大浴場には高温サウナと、女性用にはミストサウナも設置されています。露天風呂やジャグジーもあり、都市にいながら温泉地の気分を味わえます。

日帰り入浴も可能で、仕事帰りや観光の合間のリフレッシュにも便利です。

客室は落ち着いた雰囲気の和室・洋室から選べます。アクセスがいい立地で、天然温泉とサウナを満喫したい方におすすめです。

店舗情報詳細
営業時間【日帰り入浴】11:00~23:00(最終受付) ※プランにより異なる場合あり
住所札幌市中央区南7条西3丁目
定休日なし(メンテナンス休業あり)

ニコーリフレ | 男性専用の宿泊できるサウナ施設

ニコーリフレ | 男性専用の宿泊できるサウナ施設

ニコーリフレは、すすきのにある、男性専用のカプセルホテル併設サウナ。24時間営業で、いつでもサウナや大浴場が利用できます(清掃時間除く)。

フィンランド式サウナでは、スタッフによるロウリュサービスが頻繁に行われ、本格的な熱波を楽しめます。豊富な種類のアロマ水も用意されています。休憩スペースには漫画や食事処もあり、長時間滞在も快適。

リーズナブルなカプセルホテルは、チェックインから24時間利用可能。札幌で安価に宿泊し、本格的なサウナを満喫したい男性には最適な施設です。

店舗情報詳細
営業時間24時間営業 ※深夜3:00~5:00は浴室清掃のため利用不可(一部除く)
住所北海道札幌市中央区南3条西2丁目14 ニコービル 4F
定休日なし

GARDENS CABIN 札幌 | 24時間シャワールームの利用が可能

GARDENS CABIN 札幌 | 24時間シャワールームの利用が可能

GARDENS CABIN 札幌は、大通公園近くのスタイリッシュなキャビンホテル。宿泊者専用の大浴場には、セルフロウリュが可能なサウナ室と水風呂があります。日替わり湯なども楽しめ、コンパクトながら充実した温浴設備です。

24時間利用可能なシャワールームや、カフェのあるラウンジなど、共用設備も快適。キャビンは機能的で清潔感があります。

日帰り入浴プランも用意されているため、宿泊せずともサウナを利用できます。デザイン性の高い空間で、手軽にサウナを楽しみたい方や、おしゃれな宿泊施設を探している方におすすめです。

店舗情報詳細
営業時間【大浴場】5:30~9:30、15:00~26:00【日帰り入浴】14:00~22:00(最終受付)
住所北海道札幌市中央区南1条西4丁目4-1
定休日なし

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 | 北海道登別市の「登別カルルス温泉」を使用

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 | 北海道登別市の「登別カルルス温泉」を使用

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌は、札幌中心部で北海道の名湯・登別カルルス温泉の湯を楽しめる温泉旅館。宿泊者専用の温泉・サウナは、落ち着いた和モダンなデザインで、上質な時間を過ごせます。

サウナ室はシックな雰囲気で、静かに自分と向き合えます。水風呂はありませんが、登別カルルス温泉の柔らかな湯と組み合わせることで、心地よいリラックス効果を得られます。露天風呂もあり、都会にいながら温泉旅行気分を味わえます。

上質な空間で、温泉とサウナを静かに楽しみたい方におすすめ。日常を忘れ、心身ともに癒される滞在ができます。

店舗情報詳細
営業時間【サウナ】15:00~24:00、6:00~9:00 【大浴場】15:00~25:00、6:00~10:00(宿泊者専用)
住所北海道札幌市中央区北1条西7-6
定休日なし

札幌市内でお好みのサウナを見つけよう!

札幌市内でお好みのサウナを見つけよう!

札幌市内には、個室、ロウリュ、宿泊など、さまざまなニーズに応える魅力的なサウナ施設がたくさんあります。

サウナ選びでは、自分が何を重視するかを明確にするのが大切です。

  • プライベート感重視なら個室サウナ
  • 本格的な熱気や発汗を求めるならロウリュ付きサウナ
  • 利便性や旅の疲れを癒したいなら宿泊可能なサウナ

など、目的に合わせて施設の特徴を比較検討しましょう。

本記事が、あなたにとって最高のサウナ施設を見つける手助けとなれば幸いです。ぜひお気に入りの場所で、至福の「ととのい」体験をしてください。

なお、札幌のグルメ情報をもっと知りたい方は、SHSGのInstagramもチェックしてみましょう。最新のトレンド情報や穴場情報が満載です!

SHSGのInstagramはこちら