宿泊

札幌のホテルは温泉・大浴場付きが新常識!出張・観光におすすめ12選

札幌での観光や出張を終えた夜、冷えた体や疲れた足を、大きな湯船でゆっくりと癒やせたら最高だと思いませんか。

実は、定山渓などの温泉地まで足を延ばさなくても、札幌の市内中心部には、天然温泉や素晴らしい展望を誇る大浴場を備えたホテルが豊富にあります。ホテル選びの基準に「癒やし」という軸を加えるだけで、旅の満足度は格段に向上します。

この記事を読めば、あなたの滞在をより豊かで快適なものにしてくれる、最高のホテルがみつかるでしょう。

Contents
  1. 都会のオアシス!札幌で絶対に外せない温泉・大浴場付きホテル12選
  2. 札幌出張・観光を成功させる!温泉・大浴場付きホテルの選び方
  3. 札幌のホテル温泉で、最高の癒やしと滞在を

都会のオアシス!札幌で絶対に外せない温泉・大浴場付きホテル12選

ここからは、札幌を訪れるならぜひ泊まってほしい、温泉や大浴場が自慢のホテルを12軒紹介します。

すすきののど真ん中で本格的な天然温泉が楽しめるホテル、札幌の夜景を一望できる天空スパ、そして温泉旅館の風情を味わえる新しいスタイルのホテルまで、個性豊かな「癒やしのホテル」が登場します。

  • ドーミーインPREMIUM札幌
  • 札幌プリンスホテル
  • JRタワーホテル日航札幌
  • ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
  • ホテルリソル トリニティ札幌
  • ジャスマックプラザホテル
  • ベッセルホテルカンパーナすすきの
  • ホテルモントレエーデルホフ札幌
  • 三井ガーデンホテル札幌ウエスト
  • ソラリア西鉄ホテル札幌
  • からくさホテル札幌
  • プレミアホテル TSUBAKI 札幌

あなた好みの一軒をみつけてください。

ドーミーインPREMIUM札幌|狸小路の天然温泉「石狩の湯」と癒やしのサービス

ドーミーインPREMIUM札幌|狸小路の天然温泉「石狩の湯」と癒やしのサービス

「ホテルサウナ」ブームの火付け役としても知られ、ビジネスパーソンから絶大な人気を誇るのが「ドーミーイン」です。

そのPREMIUMブランドであるこのホテルは、狸小路商店街の中にあり、館内には「石狩の湯」と名付けられた天然温泉の大浴場とサウナを完備しています。おすすめは、温泉だけでなく、湯上がりに無料で提供されるアイスや乳酸菌飲料、そして名物の醤油ラーメン「夜鳴きそば」といった、至れり尽くせりのサービスです。

出張や観光で疲れた体を、心ゆくまで癒やせる最高の環境がここにあります。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1
公式サイトhttps://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/premium_sapporo/

札幌プリンスホテル|開放感抜群!吹き抜けの露天風呂付き天然温泉

札幌プリンスホテル|開放感抜群!吹き抜けの露天風呂付き天然温泉

札幌のランドマークタワーとして知られる、円柱形のユニークな建物が「札幌プリンスホテル」です。

このホテルの大きな魅力が、高層階に備えられた温泉露天風呂です。宿泊者専用の温泉露天風呂はシャープでモダンなデザインが特徴で、高い天井の上が吹き抜けになっており開放感があります。泉質はナトリウム塩化物泉で、体の芯からポカポカと温まるのが特徴です。

観光や仕事で一日中歩き回った体を、美しい夜景と共にリフレッシュできる、非常に贅沢な体験があなたを待っています。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南2条西11丁目
公式サイトhttps://www.princehotels.co.jp/sapporo/

JRタワーホテル日航札幌|地上100mの天空スパで、究極のリラクゼーションを

JRタワーホテル日航札幌|地上100mの天空スパで、究極のリラクゼーションを

JR札幌駅に直結する最高級ホテル「JRタワーホテル日航札幌」。

ここには天然温泉を利用した究極のリラクゼーション空間が存在します。ホテルの22階に位置する「スカイリゾートスパプラン」は、まさに天空のオアシスです。

おすすめは、大きな窓から札幌の街並みを一望できる浴場です。地上100mの高さから眼下に広がる絶景を眺めながら、心身ともに日常から解放される時間を過ごせます。

出張や記念日など、ワンランク上の滞在と癒やしを求める人にふさわしい選択肢です。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
公式サイトhttps://www.jrhotels.co.jp/tower/

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌|都会の真ん中で感じる、温泉旅館の風情

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌|都会の真ん中で感じる、温泉旅館の風情

札幌の中心部にいながら、伝統的な温泉旅館の趣を現代的に体験できる、新しいスタイルの宿泊施設が「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」です。

この施設の最大の魅力は、北海道が誇る名湯・登別カルルス温泉から直送した湯を、心ゆくまで楽しめる大浴場です。札幌の中心部にいながら本格的な温泉に浸かるという、ここでしかできないユニークな体験が待っています。

和のデザインで統一された落ち着いた空間が、都会の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北1条西7丁目6
公式サイトhttps://www.uds-hotels.com/yuen/sapporo/

ホテルリソル トリニティ札幌|大通公園を眼下に望む、最上階の展望大浴場

ホテルリソル トリニティ札幌|大通公園を眼下に望む、最上階の展望大浴場

大通公園に面した抜群のロケーションを誇る「ホテルリソル トリニティ札幌」。

窓からは公園の緑やさっぽろテレビ塔、季節ごとのイベントを一望できます。このホテルのおすすめポイントは、最上階にある展望大浴場「スパ・アルパ」です。

大きな窓からは大通公園や札幌の街並みを眼下に見下ろすことができ、開放感あふれる空間で旅の疲れを癒やせます。夜には美しい夜景を眺めながらお風呂に浸かる、至福のひとときを過ごせます。

出張中でも、札幌らしい景色を楽しみながらリフレッシュできる特別な体験です。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区大通西5丁目3
公式サイトhttps://www.resol-hotel.jp/trinity-sapporo/

ジャスマックプラザホテル|すすきのの天然温泉「湯香郷」。都会の本格湯治

ジャスマックプラザホテル|すすきのの天然温泉「湯香郷」。都会の本格湯治

札幌随一の繁華街すすきのの中心にありながら、本格的な天然温泉を楽しめるのが「ジャスマックプラザホテル」です。

このホテルの最大の魅力は、併設された大規模な温泉施設「すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)」です。おすすめは、その「湯香郷」にある露天風呂。

都会の真ん中とは思えないほどの静けさの中で、夜空を見上げながら天然温泉に浸かれます。泉質はナトリウム塩化物泉で、湯冷めしにくいのが特徴です。

ホテルでの滞在というよりも、まるで温泉旅館で本格的な湯治をしているかのような、贅沢な時間を過ごせます。

チェックイン14:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南7条西3丁目
公式サイトhttps://www.jasmacplaza.jp/

ベッセルホテルカンパーナすすきの|サウナ好きも注目!すすきのの新鋭ホテル

ベッセルホテルカンパーナすすきの|サウナ好きも注目!すすきのの新鋭ホテル

新しさと機能性が魅力の「ベッセルホテルカンパーナすすきの」。

すすきのの夜を楽しむのに絶好のロケーションを誇ります。このホテルのおすすめポイントは、宿泊者が無料で利用できる大浴場とサウナです。

特にサウナは、セルフロウリュ(サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させる入浴法)が楽しめる本格的なもので、サウナ愛好家(サウナー)からも高い評価を得ています。サウナでたっぷりと汗を流した後に、水風呂と外気浴で「ととのう」特別な体験ができます。

新しいホテルで快適に過ごしたい人、サウナでリフレッシュしたい人におすすめです。

チェックイン14:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南五条西6丁目16番地1
公式サイトhttps://www.vessel-hotel.jp/campana/susukino/

ホテルモントレエーデルホフ札幌|中世ヨーロッパ薫る、天空のスパリゾート

ホテルモントレエーデルホフ札幌|中世ヨーロッパ薫る、天空のスパリゾート

札幌駅近くにそびえ、中世ヨーロッパ・ウィーンをテーマにしたエレガントな内装が特徴の「ホテルモントレエーデルホフ札幌」。

このホテルの魅力は、14階にある「カルロビ バリ スパ」です。おすすめは、そのスパ内のジェットバスやサウナ。

天然温泉を汲み上げており、都心にいながら本格的な温泉浴が楽しめます。ヨーロッパのスパリゾートのような優雅な空間で、心ゆくまでリラクゼーションを堪能できるでしょう。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地
公式サイトhttps://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/

三井ガーデンホテル札幌ウエスト|駅チカの新しいホテルで楽しむ、モダンな大浴場

三井ガーデンホテル札幌ウエスト|駅チカの新しいホテルで楽しむ、モダンな大浴場

札幌駅西口から徒歩4分、2020年に開業した新しいホテルが「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」です。機能性とデザイン性を両立させた客室が特徴で、ビジネスにも観光にも快適な滞在を約束します。

このホテルのおすすめポイントは、宿泊者が無料で利用できる大浴場です。モダンで清潔感あふれる空間で、手足を伸ばしてゆっくりとお湯に浸かる時間は、一日の仕事や観光の疲れをリセットするのにぴったりです。

新しいホテルで快適に過ごしたい、でもリラックスできるお風呂も欲しい、という願いを叶えてくれます。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北五条西6-2-4
公式サイトhttps://www.gardenhotels.co.jp/sapporo-west/

ソラリア西鉄ホテル札幌|洗練されたデザイン空間で、心と体を整える

ソラリア西鉄ホテル札幌|洗練されたデザイン空間で、心と体を整える

2021年開業、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)の美しい景色を望むことができるのが「ソラリア西鉄ホテル札幌」です。

洗練されたデザインと高い機能性が魅力で、お洒落な滞在を求める人から人気を集めています。

おすすめのポイントは、最上階にある宿泊者専用の大浴場です。スタイリッシュな空間で、ゆったりと旅の疲れを癒やすことができます。また、全室に洗い場付きのバスルームが完備されているため、部屋でも快適なバスタイムを過ごせます。

デザイン性の高い空間で、心と体を優雅に整えたい人におすすめです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番2号
公式サイトhttps://solaria-sapporo.nnr-h.com/

からくさホテル札幌|狸小路直結!露天風呂も楽しめる快適ホテル

からくさホテル札幌|狸小路直結!露天風呂も楽しめる快適ホテル

札幌の全天候型商店街「狸小路」に直結し、観光の拠点として最高の立地を誇るのが「からくさホテル札幌」です。

このホテルのおすすめは、広々とした大浴場に「露天風呂」が備えられている点です。札幌中心部のホテルでありながら、外の空気を感じながらお風呂に入れるのは非常に珍しく、開放感は格別です。

雨や雪の日でも濡れずに買い物や食事を楽しめる利便性と、旅の疲れを癒せる露天風呂を両立した、満足度の高いホテルといえるでしょう。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南3条西5-24
公式サイトhttps://karaksahotels.com/sapporo/

プレミアホテル TSUBAKI 札幌|本格スパトリートメントで、自分をとことん癒やす

プレミアホテル TSUBAKI 札幌|本格スパトリートメントで、自分をとことん癒やす

豊平川のほとりに佇む、ラグジュアリーなシティホテルが「プレミアホテル -TSUBAKI- 札幌」です。

本格的なリラクゼーションを求める人には、館内にあるスパ「悠 YU, THE SPA」がおすすめです。アロマセラピートリートメントやマッサージなど、プロのセラピストによる施術で、心身の深い部分から癒やされる特別な体験ができます(有料)。

頑張った自分へのご褒美として、ホテルでの滞在をより上質なものにしたい人にふさわしい選択肢です。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市豊平区豊平4条1丁目1番1号
公式サイトhttps://premier.kenhotels.com/sapporo/

札幌出張・観光を成功させる!温泉・大浴場付きホテルの選び方

札幌出張・観光を成功させる!温泉・大浴場付きホテルの選び方

ここまで個性豊かな12のホテルを紹介してきました。

しかし、選択肢が多いと「結局どのお店に行けば良いのかわからない」と悩んでしまうかもしれません。そこで、ここからはあなたの好みやその日の気分に合わせて、最高の一軒をみつけるための「選び方」を3つの視点から提案します。

  • 「温泉の種類」で選ぶ!天然温泉か、展望スパか、露天風呂か
  • 「立地と目的」で選ぶ!駅直結か、すすきの拠点か
  • 「+αのサービス」で選ぶ!癒やしの無料ラーメンか、優雅なワインサービスか

ぜひ参考にして、あなたにぴったりのホテルを選んでください。

①「温泉の種類」で選ぶ!天然温泉か、展望スパか、露天風呂か

まず、お風呂の「種類」や「特徴」に注目してみましょう。

泉質にもこだわりたい本格派なら「天然温泉」を完備したホテルがおすすめです。眺望を重視するなら、札幌の夜景を一望できる「展望スパ」や「展望大浴場」が良い選択肢になります。

また、外の空気を感じながら開放的な気分を味わいたいなら「露天風呂」付きのホテルを選ぶなど、自分がお風呂に求める最大のポイントで絞り込むのが良いでしょう。

②「立地と目的」で選ぶ!駅直結か、すすきの拠点か

出張や観光の目的、移動手段に合わせて「立地」でホテルを選ぶのも重要な方法です。

JRや新千歳空港へのアクセスを最優先するなら「札幌駅」周辺が最適です。夜遅くまでグルメや飲みを楽しみたいなら、日本有数の繁華街「すすきの」エリアを拠点にするのが賢い選択でしょう。

また、都会の喧騒から少し離れて、自然豊かな公園の近くで静かに過ごしたいなら「中島公園」エリアが良いなど、旅のスタイルに合わせたエリア選びができます。

③「+αのサービス」で選ぶ!癒やしの無料ラーメンか、優雅なワインサービスか

お風呂以外の「付加価値」に注目するのも、ホテル選びの楽しみの一つです。

温泉だけでなく、湯上がりのアイスや無料のラーメンといった、至れり尽くせりのサービスを求めるなら、そうした特徴を持つホテルチェーンがおすすめです。また、お洒落な空間で、夕方に無料のワインサービスを楽しめるホテルは、カップルや女子旅の満足度を格段に上げてくれます。

朝食ビュッフェが豪華なホテルなど、自分が最も魅力を感じる「+α」で選んでみましょう。

札幌のホテル温泉で、最高の癒やしと滞在を

今回は、札幌市内中心部で楽しめる、温泉や大浴場が自慢の魅力的なホテルを12軒、厳選して紹介しました。

ホテル選びの基準に「癒やし」という軸を加えるだけで、旅の滞在の質は大きく向上します。一日の終わりに温かいお湯に浸かる時間は、旅の疲れを癒やし、明日への活力を与えてくれます。

この記事を参考に、ぜひあなたにとって最高の札幌滞在を計画してください。

SNS

INSTAGRAM

Tik Tok

Collaboration

当サイトでは、北海道・札幌を盛り上げてくださる、提携パートナー様を募集しております。
本サイトへの掲載希望の店舗・施設の企業様からのお問い合わせ
承っております。
右記下記からお問い合わせください。