宿泊

札幌で泊まりたい!朝食が美味しいホテル12選|北海道の味覚で1日のスタートを

札幌で泊まりたい!朝食が美味しいホテル12選|北海道の味覚で1日のスタートを

一日のはじまりを豊かにしてくれる朝食は、ホテル滞在の満足度を左右する大切な要素です。

札幌には、宿泊よりも朝食を目的に訪れたくなるホテルが数多くあります。北海道産の海鮮や野菜、乳製品を取り入れた料理はどれも質が高く、ビュッフェスタイルで自由に楽しめる点も魅力です。

いくらやホタテを好きなだけのせられる海鮮丼、焼きたてパンや出来立ての卵料理など、多彩な味覚が旅の朝を彩ります。観光の前にしっかりとエネルギーを補給したい方も、出張中に気分を切り替えたい方も、札幌のホテル朝食なら満足できるはずです。

札幌駅・大通・すすきの・中島公園エリアから、特に朝食評価の高いホテルを12軒紹介します。

Contents
  1. 北海道の味覚を満喫!札幌の朝食が自慢のホテル12選
  2. 札幌ステイを充実させる!ホテル朝食の選び方
  3. 札幌の朝を彩る、味覚と癒やしのホテルステイ

北海道の味覚を満喫!札幌の朝食が自慢のホテル12選

札幌のホテル朝食は、味のバリエーションとクオリティの高さで全国的にも注目されています。

海鮮丼ブッフェで北海道の海の幸を堪能できるホテルや、栄養バランスを考えた健康志向メニューを提供する施設まで多彩です。宿泊スタイルや滞在目的によって「朝をどう過ごしたいか」は異なりますが、いずれも一日の始まりを特別にしてくれる内容ばかり。

ここでは、札幌中心部で特に評判の高い12軒を紹介します。

  • JRタワーホテル日航札幌
  • ベッセルイン札幌中島公園
  • ドーミーインPREMIUM札幌
  • ラ・ジェント・ステイ札幌大通
  • 京王プラザホテル札幌
  • 京王プレリアホテル札幌
  • ホテルJALシティ札幌中島公園
  • 札幌ビューホテル大通公園
  • リッチモンドホテル札幌大通
  • ホテルモントレエーデルホフ札幌
  • ソラリア西鉄ホテル札幌
  • ベッセルホテルカンパーナすすきの
  • ホテルエミオン札幌

旅の目的に合わせて、心惹かれる朝ごはんを見つけてください。

JRタワーホテル日航札幌|地上150mの絶景と共に楽しむ和洋ブッフェ

JRタワーホテル日航札幌|地上150mの絶景と共に楽しむ和洋ブッフェ

札幌駅直結の高層ホテルで、35階の「レストラン&バー SKY J」では、地上150メートルの眺望を楽しみながら和洋ブッフェの朝食を味わえます。

北海道産の野菜や乳製品、海の幸を取り入れたメニューに加え、ホテル自家製ブレッドや焼きたてのパンケーキ、クロッフルも用意。

出張や観光の前に、景色と味で贅沢な朝を過ごしたい人にぴったりの一軒です。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌
公式サイトhttps://www.jrhotels.co.jp/tower/

ベッセルイン札幌中島公園|北海道の幸が並ぶ人気の海鮮丼ビュッフェ

ベッセルイン札幌中島公園|北海道の幸が並ぶ人気の海鮮丼ビュッフェ

中島公園駅から徒歩1分の好立地にあり、宿泊者満足度の高い朝食が自慢です。

人気の海鮮丼コーナーでは、イクラをはじめとした北海道産の食材を自由に盛り付けられ、自分だけの一杯を楽しめます。北海道ラーメン、ジンギスカン、ヨーグルトなど北海道らしいメニューも充実し、バランスの取れた内容が魅力。

リーズナブルな宿泊プランも多く、観光客からビジネス利用まで幅広く支持を集めています。

チェックイン14:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南9条西4丁目1-2
公式サイトhttps://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/

ドーミーインPREMIUM札幌|夜鳴きそばも人気!出来立ての朝食バイキング

ドーミーインPREMIUM札幌|夜鳴きそばも人気!出来立ての朝食バイキング

すすきのエリアに位置するドーミーインPREMIUM札幌では、和洋揃った朝食バイキングが好評です。

焼き魚や海鮮小鉢、道産野菜の惣菜など種類豊富で、出来たての卵料理も魅力。宿泊者限定サービスの夜鳴きそばも名物となっており、夜も朝も満足度の高い滞在を実現します。

観光にもビジネスにも便利な立地で、安心して利用できるホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1
公式サイトhttps://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/premium_sapporo/

ラ・ジェント・ステイ札幌大通|約60品目の和洋食ブッフェで贅沢な朝

ラ・ジェント・ステイ札幌大通|約60品目の和洋食ブッフェで贅沢な朝

地下鉄大通駅から徒歩約5分の好アクセス。館内レストラン「All Day Dining Northern Kitchen」では、約60品目の和洋ブッフェの朝食が提供されます。

2025年6月のリニューアル以降は、いくらや刺身などの海鮮に加え、シェフがその場で揚げるカレーパンも登場し、朝から北海道の味をしっかり楽しめます。

木の質感を生かした落ち着いた空間で、観光やビジネス前のひとときをゆったり過ごせるホテルです。カップルや女子旅にも人気の一軒です。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-5
公式サイトhttps://lagent.jp/sapporo-odori/

京王プラザホテル札幌|北海道の旬を味わう「グラスシーズンズ」の豪華ブッフェ

京王プラザホテル札幌|北海道の旬を味わう「グラスシーズンズ」の豪華ブッフェ

札幌駅から徒歩5分の大型ホテルで、朝食はブッフェスタイルのレストラン「グラスシーズンズ」で提供されています。

道産食材をふんだんに使ったメニューが並び、ライブ感ある調理風景も魅力です。

特にシェフが仕上げる、音更町「米艶」のオムレツは宿泊者から高い評価を得ています。開放的な空間で、朝から贅沢なひとときを過ごせます。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1
公式サイトhttps://www.keioplaza-sapporo.co.jp/

京王プレリアホテル札幌|旬を生かした北海道産食材ブッフェ

京王プレリアホテル札幌|旬を生かした北海道産食材ブッフェ

札幌駅から徒歩約3分に位置する京王プレリアホテル札幌。

朝食はレストランで北海道産食材にこだわったブッフェを提供し、旬を生かしたオリジナルメニューを楽しめます。北海道産食材を中心に、地元野菜を使った惣菜など体に優しいメニューが揃います。

館内には宿泊者専用ラウンジや、女性専用の湯上がりラウンジを備え、カードキーでの入場管理などセキュリティ面も配慮。観光やビジネスの拠点に使いやすい設備が整ったホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市北区北8条西4丁目11-1
公式サイトhttps://www.keioprelia.co.jp/sapporo/

ホテルJALシティ札幌中島公園|海鮮漬け丼や海鮮茶漬けが並ぶ朝食ブッフェ

ホテルJALシティ札幌中島公園|海鮮漬け丼や海鮮茶漬けが並ぶ朝食ブッフェ

中島公園エリアの落ち着いた立地にあり、地下鉄「中島公園」駅から徒歩約3分。

朝食ブッフェでは、海鮮漬け丼と海鮮茶漬けを食べ比べでき、さらに北海道三大ラーメン(札幌味噌・旭川醤油・函館塩)を日替わりで用意。

北海道らしいメニューを楽しみながら、観光やビジネス前の朝をしっかり整えられます。家族旅行にも出張にも利用しやすいホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南8条西3丁目1-25
公式サイトhttps://www.sapporo-nakajimapark.hoteljalcity.com/

札幌ビューホテル大通公園|大通公園そばで味わう和洋ビュッフェと道産食材

札幌ビューホテル大通公園|大通公園そばで味わう和洋ビュッフェと道産食材

大通公園のすぐそばに位置し、朝食は和洋ブッフェ形式で提供されています。北海道産の野菜や乳製品、焼き魚などが並び、旬を感じる料理が充実。

開放的なダイニングは自然光が差し込み、心地よい朝の時間を演出します。観光前に立ち寄りやすい立地にあり、ファミリーやカップルにも人気のホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区大通西8丁目1
公式サイトhttps://www.viewhotels.co.jp/sapporo/

リッチモンドホテル札幌大通|コスパ良好の和洋ブッフェで朝からしっかり栄養補給

リッチモンドホテル札幌大通|コスパ良好の和洋ブッフェで朝からしっかり栄養補給

大通エリアの中心に位置し、大通公園や時計台に近く、すすきのへも徒歩約5分の便利なロケーション。観光や出張どちらにも使いやすいビジネスホテルです。

朝食は館内レストランで北海道の名物を集めたフルブッフェを提供し、ライブキッチンのにぎり寿司や天ぷらが好評です。

手頃な価格ながら内容は充実しており、コストパフォーマンスの高さが宿泊者から支持を集めています。

チェックイン14:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南2条西4丁目4-1
公式サイトhttps://richmondhotel.jp/sapporo-odori/

ホテルモントレエーデルホフ札幌|クラシカルな空間で楽しむ品数豊富なモーニング

ホテルモントレエーデルホフ札幌|クラシカルな空間で楽しむ品数豊富なモーニング

札幌駅から徒歩約7分、地下鉄さっぽろ駅から徒歩約2分の立地にある、19世紀ウィーンの意匠を取り入れたクラシカルなホテル。

朝食は和洋のブッフェで、パンコーナーや人気のクロッフルなど多彩なメニューを楽しめます。朝食後には併設の温浴施設(別料金)でリフレッシュできる点も人気。

ヨーロピアン調の落ち着いた空間が特徴で、ビジネス利用でも観光でも快適に過ごせる滞在全体の満足度が高いホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北2条西1丁目1
公式サイトhttps://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/

ソラリア西鉄ホテル札幌|上質な空間と北海道食材の朝食ブッフェが魅力

ソラリア西鉄ホテル札幌|上質な空間と北海道食材の朝食ブッフェが魅力

札幌駅から徒歩5分の静かな立地にあり、朝食はレストラン「SOLVERT」で提供されています。

北海道産の野菜や乳製品、焼き魚などを取り入れた和洋ブッフェが人気で、窓から自然光が差し込む明るい空間でゆったりと食事を楽しめます。

バス・洗面・トイレが独立した客室や、女性客にも好評な清潔感ある館内設計も特徴。観光にもビジネスにも快適に過ごせるバランスの良いホテルです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-2
公式サイトhttps://solaria-sapporo.nnr-h.com/

ベッセルホテルカンパーナすすきの|自分好みに作る海鮮丼と充実の和洋バイキング

ベッセルホテルカンパーナすすきの|自分好みに作る海鮮丼と充実の和洋バイキング

すすきの駅から徒歩4分に位置し、朝食ブッフェの海鮮丼コーナーが人気のホテルです。

イクラやホタテ、甘エビなどの具材を自由に盛り付けて、自分だけのオリジナル丼を楽しめます。道産野菜を使ったサラダや焼きたてパン、デザート類も豊富で、バランス良く食事を取れるのが魅力です。

ブッフェは早朝6時からの営業で、朝が早い方も存分に朝食を味わえます。

チェックイン14:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市中央区南5条西6丁目16-1
公式サイトhttps://www.vessel-hotel.jp/campana/susukino/

ホテルエミオン札幌|ライブキッチンが人気の道産食材ブッフェ

ホテルエミオン札幌|ライブキッチンが人気の道産食材ブッフェ

JR札幌駅北口から徒歩約4分の好立地。

朝食は2Fレストラン「Créer(クレエ)」で、北海道メニューを含む和洋ブッフェを提供します。クラブフロア宿泊者は専用ラウンジでエッグステーション(オムレツ、フライドエッグ)の朝食も利用可能です。

北海道産の旬の魚や野菜をふんだんに使ったブッフェは季節ごとに内容が変わり、訪れるたびに違った味を楽しめます。

道産食材を活かした朝食を落ち着いて味わいたい方におすすめです。

チェックイン15:00~
チェックアウト~11:00
住所北海道札幌市北区北8条西1丁目4番地
公式サイトhttps://www.hotelemion-sapporo.jp/

札幌ステイを充実させる!ホテル朝食の選び方

札幌ステイを充実させる!ホテル朝食の選び方

札幌のホテルでは、海鮮丼や洋食ビュッフェ、健康志向メニューなど多彩なスタイルの朝食を楽しめます。

旅の目的や好みによって「どんな朝を過ごしたいか」を基準に選ぶと満足度が高まります。

  • 「味わい」で選ぶ|北海道の食材をどう楽しむか
  • 「過ごし方」で選ぶ|朝の時間をゆったり楽しめる空間
  • 「価格感」で選ぶ|無料朝食や宿泊プランの上手な使い分け

ここでは、味わい・過ごし方・価格感の3つの視点から、札幌で理想の朝食を見つけるためのポイントを紹介します。

「味わい」で選ぶ|北海道の食材をどう楽しむか

札幌のホテル朝食は、北海道の海と大地の恵みを生かしたメニューが豊富です。

いくらやホタテを自由に盛れる海鮮丼、ライブキッチンで仕上げるオムレツ、焼きたてパンや濃厚なミルクなど、それぞれのホテルが味の個性を打ち出しています。

和洋の両方を選べるビュッフェは、家族やグループ旅行にも向いており、誰もが満足できる味覚の楽しみが広がります。

「過ごし方」で選ぶ|朝の時間をゆったり楽しめる空間

札幌には、眺望の良いレストランや静かな専用ラウンジを備えたホテルが多く、朝を穏やかに迎えたい人に最適です。

混雑を避けたい場合は、提供時間が長いホテルや席数の多いダイニングを選ぶと快適。ビジネス利用の際は、導線のスムーズさやテーブル間の距離感も重視するとよいでしょう。

自分のリズムで過ごせる空間が、一日の活力を高めます。

「価格感」で選ぶ|無料朝食や宿泊プランの上手な使い分け

宿泊費に朝食が含まれるプランや、無料サービス付きのホテルを上手に選ぶことで、コストを抑えながら満足度を高められます。

札幌では1,000円前後でも道産食材を使ったブッフェを提供するホテルが多く、味と価格のバランスが良いのが特徴です。

連泊の際は、日替わりメニューの有無やメニューの入れ替えがあるかを確認すると、毎朝新鮮な気持ちで食事を楽しめます。

札幌の朝を彩る、味覚と癒やしのホテルステイ

札幌には、海鮮丼やライブキッチンのオムレツ、北海道ラーメンなど、朝から北海道の美味しさを堪能できるホテルがそろっています。

観光でも出張でも、朝食は一日の活力を生み出す大切な時間です。ホテル選びでは、食材のこだわりや空間の居心地、価格とのバランスを見比べることで、自分に合った朝のスタイルを見つけられます。

道産食材を味わい、札幌の朝の魅力をじっくり感じるひとときを過ごしましょう。

SNS

INSTAGRAM

Tik Tok

Collaboration

当サイトでは、北海道・札幌を盛り上げてくださる、提携パートナー様を募集しております。
本サイトへの掲載希望の店舗・施設の企業様からのお問い合わせ
承っております。
右記下記からお問い合わせください。