グルメ

札幌で楽しむ優雅な午後。絶対に外せないアフタヌーンティーおすすめ7選

札幌で楽しむ、とっておきのアフタヌーンティー7選

  • JRタワーホテル日航札幌
  • 札幌グランドホテル
  • 札幌プリンスホテル
  • アフタヌーンティー・ティールーム 大丸札幌店
  • CAFÉ de ROMAN(カフェ ド ロマン)札幌藻岩店
  • Patisserie cafe L’Or(パティスリーカフェロール)
  • La Brique Sapporo 赤れんがテラス

ここからは、札幌を訪れたならぜひ体験してほしい、選りすぐりのアフタヌーンティー提供店を7軒紹介します。

札幌の街並みを一望できる絶景のホテルラウンジ、歴史と伝統に彩られたクラシックな空間、そして実力派パティシエが腕を振るうカフェまで、それぞれに強いこだわりと魅力をもった場所が揃いました。あなたの理想のティータイムにぴったりの一軒をみつけてください。

JRタワーホテル日航札幌|地上155mの絶景と楽しむ、天空のアフタヌーンティー

JRタワーホテル日航札幌|地上155mの絶景と楽しむ、天空のアフタヌーンティー

札幌駅に直結する最高のロケーションを誇る「JRタワーホテル日航札幌」。

おすすめの商品は、季節ごとにテーマが変わり、訪れるたびに新しい発見がある「アフタヌーンティーセット」です。北海道産の旬の食材を取り入れた繊細なスイーツとセイボリーが、美しいティースタンドに並びます。

特別な記念日や、自分への最高のご褒美として、忘れられないひとときを過ごしたい人にぴったりです。

営業日時13:00~17:00
住所北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
公式サイトhttps://www.jrhotels.co.jp/tower/

札幌グランドホテル|伝統と格式。歴史ある空間で味わう正統派アフタヌーンティー

札幌グランドホテル|伝統と格式。歴史ある空間で味わう正統派アフタヌーンティー

1934年開業、北海道初の本格的洋式ホテルという輝かしい歴史をもつ「札幌グランドホテル」。

一歩足を踏み入れると、そこにはクラシックで重厚な、特別な空気が流れています。ロビーラウンジ「ミザール」で味わうアフタヌーンティーは、長年培われてきた伝統と格式を感じさせる正統派のスタイルです。

銀のティースタンドに美しく盛り付けられたスイーツやサンドイッチは、どれも王道の美味しさです。おすすめの商品は、旬のフルーツを主役にした「季節のアフタヌーンティーセット」です。

伝統あるホテルの洗練されたサービスを受けながら、ゆったりと落ち着いた時間を過ごしたい人におすすめです。

営業日時12:00~16:00
住所北海道札幌市中央区北1条西4丁目
公式サイトhttps://www.grand1934.com/

札幌プリンスホテル|地上100m超のパノラマビューが彩る、天空のティータイム

札幌プリンスホテル|地上100m超のパノラマビューが彩る、天空のティータイム

札幌のランドマークタワーとして知られる、円柱形のユニークな建物が「札幌プリンスホテル」です。

このホテルの最上階、地上100mを超える28階に位置する「スカイラウンジ トップ オブ プリンス」で楽しむアフタヌーンティーは、格別な体験を約束してくれます。窓の外に広がるのは、札幌の街並みから遠くの山々までを見渡せる360度のパノラマビューです。

時間と共に移り変わる空の色と街の景色を眺めながら、非日常感あふれる優雅なひとときを過ごせます。おすすめは、季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティーです。

シェフがこだわり抜いた美しいスイーツとセイボリーが、素晴らしい景色に彩りを添えます。大切な人との記念日にもふさわしい、記憶に残るティータイムになるでしょう。

営業日時平日: 12:00~15:30土休日: 12:00~17:00
住所北海道札幌市中央区南2条西11丁目
公式サイトhttps://www.princehotels.co.jp/sapporo/

アフタヌーンティー・ティールーム 大丸札幌店|好きなスイーツが選べる!気軽に楽しめる定番セット

アフタヌーンティー・ティールーム 大丸札幌店|好きなスイーツが選べる!気軽に楽しめる定番セット

ホテルでのアフタヌーンティーは少し敷居が高いと感じる人や、もっと気軽に楽しみたい人には、全国的に有名な「アフタヌーンティー・ティールーム」がおすすめです。

大丸札幌店の3階というアクセス抜群の立地と、誰もが知るブランドの安心感が魅力です。心地よい雰囲気の店内で、本格的な紅茶と共にゆったりとした時間を過ごせます。

このお店の最大の特徴であり、おすすめのメニューが定番の「アフタヌーンティーセット」です。ショーケースに並んだ季節のハーフサイズスイーツの中から、自分の好きなものを3品、自由に選んで組み合わせられます。

自分だけのオリジナルティースタンドを作れる楽しさは、他ではなかなか味わえません。お買い物の合間の休憩にもぴったりです。

営業日時10:00~20:00
住所北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店 3階
公式サイトhttps://www.afternoon-tea.net/tearoom/

CAFÉ de ROMAN(カフェ ド ロマン)札幌藻岩店|チョコレート専門店が贈る、至福のアフタヌーンティー

CAFÉ de ROMAN(カフェ ド ロマン)札幌藻岩店|チョコレート専門店が贈る、至福のアフタヌーンティー

長年市民に愛されているのが「カフェ ド ロマン」です。

藻岩山の麓に位置する店舗は、豊かな自然に囲まれた静かなロケーションが魅力です。濃厚で香り高いチョコレートスイーツの数々は、チョコレート好きにはたまらない構成です。

喧騒を離れて、美味しいスイーツと共に心安らぐ時間を過ごせます。

営業日時11:00〜17:00(L.O 16:00)
住所北海道札幌市南区藻岩下2丁目2-47
公式サイトhttps://cafe-romantei.com/

Patisserie cafe L’Or(パティスリーカフェロール)|宝石箱のように美しい、パティシエ渾身のスイーツたち

Patisserie cafe L'Or(パティスリーカフェロール)|宝石箱のように美しい、パティシエ渾身のスイーツたち

洗練されたカフェやパティスリーが点在する円山エリアで、ひときわ美しいスイーツが評判なのが「Patisserie cafe L’Or」です。

白を基調としたお洒落な空間で、まるでアート作品のようなアフタヌーンティーを楽しめます。このお店のおすすめは、パティシエの繊細な技術と感性が光る「アフタヌーンティーセット」です。

ティースタンドには、一つひとつが主役級のプティフール(小さなケーキ)やマカロン、焼き菓子が美しく配置され、その様子はまるで宝石箱のようです。見た目の美しさはもちろん、素材の風味を活かした本格的な味わいは、スイーツ好きも唸らせるほどのクオリティです。

思わず写真に収めたくなる、五感で楽しむティータイムを過ごせます。

営業日時11:30~16:00(L.O.)
住所北海道札幌市中央区南一条西27-1-45 円山ブロードハイツ1階
公式サイトhttps://www.cafe-lor.com/

La Brique Sapporo(ラ・ブリックサッポロ)赤れんがテラス|歴史的景観と共に。フレンチレストランの本格アフタヌーンティー

La Brique Sapporo(ラ・ブリックサッポロ)赤れんがテラス|歴史的景観と共に。フレンチレストランの本格アフタヌーンティー

甘いものだけでなく、食事としても満足できるアフタヌーンティーをお探しなら、フレンチレストラン「La Brique」がおすすめです。

北海道庁赤れんが庁舎を望む商業施設「赤れんがテラス」内にあり、歴史的な景色を眺めながら食事を楽しめる最高のロケーションです。このお店のアフタヌーンティーは、レストランならではの質の高いセイボリー(塩味の軽食)が自慢です。

一品一品にフレンチの技法が活かされており、シャンパンやワインとの相性も抜群です。スイーツももちろん本格的で、甘いものとしょっぱいものをバランス良く楽しみたい大人にぴったりの選択肢といえるでしょう。

営業日時14:30〜16:00 (L.O. 15:00)
住所北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス3F
公式サイトhttps://www.la-brique.jp/

どう選ぶ?札幌アフタヌーンティーの選び方3つのポイント

どう選ぶ?札幌アフタヌーンティーの選び方3つのポイント

ここまで個性豊かな7つの名店を紹介してきました。

しかし、選択肢が多いと「結局どのお店に行けば良いのかわからない」と悩んでしまうかもしれません。そこで、ここからはあなたの好みやその日の気分に合わせて、最高の一軒をみつけるための「選び方」を3つの視点から提案します。

ぜひ参考にして、あなたにぴったりのアフタヌーンティーを選んでください。

①「雰囲気」で選ぶ!絶景ホテルか、クラシックな空間か、可愛いカフェか

まずは、あなたがどのような雰囲気の中で過ごしたいかに注目してみましょう。

もし日常を忘れるような非日常感を味わいたいなら、札幌の街並みを一望できる高層階のホテルラウンジがおすすめです。息をのむような景色が、ティータイムをより特別なものにしてくれます。

歴史と伝統を感じるクラシックな空間で、落ち着いた時間を過ごしたいなら、老舗のグランドホテルが良い選択肢になります。また、パティシエの世界観に浸りたいならお洒落なパティスリーカフェを、美味しい食事と共に楽しみたいならレストランを選ぶなど、雰囲気で絞り込むのが良いでしょう。

②「スイーツのスタイル」で選ぶ!伝統派か、パティシエ創作系か

ティースタンドの主役である「スイーツ」の好みからお店を選ぶのも、満足度を高めるための重要な方法です。

スコーンやサンドイッチ、ケーキがバランス良く揃った英国式の伝統的なスタイルを楽しみたいなら、ホテルのアフタヌーンティーがおすすめです。一方で、チョコレート専門店の濃厚なスイーツを心ゆくまで堪能したい、あるいは宝石のように美しいパティシエの創作スイーツに心ときめかせたいなら、専門のパティスリーカフェがその願いを叶えてくれます。

自分の好きなスイーツの種類やスタイルを基準にお店を選んでみましょう。

③「利用シーン」で選ぶ!特別な記念日か、気軽な女子会か

「誰と」「どんな目的で」利用するのかという利用シーンも、お店選びの重要なヒントになります。

大切な人との記念日や、自分への特別なご褒美といった日には、景色が良く豪華な雰囲気のホテルがぴったりです。最高のロケーションとサービスが、思い出作りをサポートしてくれます。

友人との気軽な女子会や、お買い物の合間の休憩なら、デパート内のティールームや街のカフェが利用しやすいでしょう。また、セイボリーが充実したレストランは、ランチを兼ねた少し贅沢な会食にも向いています。

札幌の優雅なアフタヌーンティーで、忘れられないひとときを

今回は、札幌で絶対に外せないアフタヌーンティーの名店7選と、その選び方を詳しく解説しました。

札幌には、豪華なホテルからこだわりのカフェまで、多種多様で質の高いアフタヌーンティーを楽しめる場所がたくさんあります。三段のティースタンドに並べられた美しいスイーツとセイボリー、そして香り高い紅茶が織りなす優雅な時間は、日常を忘れさせてくれる魔法のひとときです。

この記事で紹介した名店や選び方を参考にして、ぜひあなたにとって最高のティータイムを計画してください。

SNS

INSTAGRAM

Tik Tok

Collaboration

当サイトでは、北海道・札幌を盛り上げてくださる、提携パートナー様を募集しております。
本サイトへの掲載希望の店舗・施設の企業様からのお問い合わせ
承っております。
右記下記からお問い合わせください。